2015年6月26日金曜日

ホールド&板替え

をしました。


予定では6月8~12日にやる予定だったのですが、諸々のアクシデントにより日曜日の14日にやることに。。。


諸々のアクシデントという名の僕の怠慢でした()申し訳ないです…


みんな期日が決められているものは即行動に移さないとダメだよ!!!


100%自分のミス、日曜日、雨予報ということでまぁ一人だよね当たり前だよねって思っていたら、当日みんな来てくれました(;;)しかも雨降らなかった!


ほんとありがとうです


当日来てくれたみんなに感謝の意を表したところで当日を振り返ってみたいと思います。


あと、数年後また張り替えるとき参考にしてもらうために、一応記録としていろいろ残しておきます。


だらだらと長い文章になりますがご了承くださいm(--)m


******


午前中にコーナンでウォール用の板を買う。


これを買いました。

これより2倍ちかくする板もあったんですが、もしかしたらそちらの方が中身がしっかりしていて丈夫かも。。。予算と相談してください。


今回張り替えた壁は100度の方です。135度の方は一昨年張り替えたので。







実は100度壁は全部で6枚の板で構成されています。厚さは今回は15mmにしましたが、18mm方が丈夫だと思います。それも予算と相談s(ry


傾斜が強い下部は③、④上、④下。


傾斜が弱い(ほぼ垂壁)上部は②、①上、①下でできてます。


それぞれの板の大きさは以下の通り。
①上…910×1820mm*
①下…600×1820mm
②……1820×760mm
③……1820×910mm*
④上…910×1820mm*
④下…910×1820mm*


*このうち①上、③、④上、④下の計4枚はそのままの大きさでたぶんコーナンに売ってます。


それ以外のはお店でカットしてもらってください。


new板にニスを塗るゆーじ



ア~イって感じのやまとさん(来てくれてありがとうございます)


ニス塗り・ボルト穴開け・ナットはめる作業と、ホールド外し&解体は同時進行でやりましょう。


実は会室はゴミ屋敷だった

掃除もあっきーたちが進んでやってくれました。まじ感謝。パネェッス


新しい板を骨組みに取り付ける作業は立ち会えなかったので写真だけ↓



new100度壁!!


あとやまとさんのチョイスで新しいホールドも買ってもらいました。


ゆめがひろがりんぐ


そしてそして最終的に完成した壁がこちらです↓↓


オープンしたばかりのジムかよ


ついでに135度のほうもホールド替えしました。


ハリボテに無限の可能性を感じる

こんな感じで板替えは一日で終わって、ホールドは平日にちょこちょこ付けてっていきました。


ぎりぎり梅雨に入る前に終わってよかったです。みんな協力してくれてありがとうございました!


by新撰組






2015年6月9日火曜日

あれが外岩か…

初めまして、こんにちは、こんばんは。
今回のブログ担当は弟子ことジュニアことポテト(怒)ことふじやんです。
先週日曜日、 宮氏と松氏にくっついて外岩ルートデビューしてきました。
午前は障子岩、午後は宮氏開拓の北秋川ボルダーへ。

結果から言うと成果は全く出なかったけど人生最高のクライミングでした。


これが外岩か…
私がトライしたルートの課題名と結果は以下の通り。
・ぺっぺっぺの羽田さん(5.9または5.10a,リード,一撃)
・ 体型だけでイレブン(5.10c,トップロープ,2テン)
・(5.9,リード,一撃)
・襖の下張り(5.10c,リード,2テン)

今回は成果は狙わず、基礎技術の習得を目標に参加したけども、やはり成果が出ないと悔しいです(ザブングル顔)

初めての体験だらけで色々なことが記憶に刻み付けられているけども、最も印象に残っている記憶は松氏の仰ってた「クライミングは死を弄ぶスポーツ」という言葉。
上手く文章にできないけれどこの言葉を聞いた瞬間気持ちが昂りました。感動でも興奮でも恐怖でもないこの感情はヲタク用語で言うと「エモい」。
「死を弄ぶ」、座右の銘にします。岩への畏怖が一層強まりました。

今回はセルフビレイ、多少のロープワークやボルトの知識、クイックドローの回収など屋内壁ではやらない技術を学びました。
何よりもまず常に自分がビレイされていることを意識すること、これが案外難しく感じました。
ビレイをしているときも登っているときもシューズを履いているときもアプローチのときも、屋内のときよりはるかに死が近かくて常にハイな気持ちでした。
まだ1回目ですが初心者ながらに外岩ルートこそがフリークライミングの真骨頂なのかなぁと。

午後の北秋川ボルダーでは、カバくん、水滴石穿(みずしたたりていしをうがつ)をトライ。カバくんは「常軌を逸している」ムーヴの課題。水滴石穿は特別な“method”を使う課題。どちらもクールでロックな課題でした。

常軌を逸している人


美しいスラヴ…
余談ですが、障子岩にテブリ帯にハンモックを張って寝ている方やノーヘルメットでクライミングしている方がいました。高校時代、「安全登山」を厳しく教えられてきた僕には衝撃的でありました。自分や家族や仲間やその他関係者に対して責任持てるのかな?

最後に、連れていってくれた宮氏と松氏ありがとうございました。またルート(フェイスに拘らず)連れていって下さい!5.13登れるようになりたいなぁ...襖の下張りが落とせなくてとても悔しいです。「さらばもう一度」って感じです。
まとまらないブログでしたが、岩、端的に言ってめぇちゃくちゃ楽しかったサイコー!!!
岳飛のみんなもルートやらないか?

2015年6月4日木曜日

瑞牆☆

じゃあ〜〜!!!!!


5/31(日)、やんたかがひもろさんと瑞牆行くってことで同乗。やまとさんも一緒。


やんたかの神運転技術で八王子インターから2時間で皇帝岩に着いた。


そして天気は晴れ。予報では雨だったけど僕たち日頃の行いが良いので晴れでした(^^)


とりあえずアップでみんなロイヤルポケット落として、そのあと思い思いの課題に打ち込む。


絶賛就活中(のはず)のひもろさん


ヴォックにトライするやまと氏


鏡の核心を越えるやんたか(運転あざす)


やまとさんは初段のフリークエント・フライヤーズを落としてました。


小学校の国語の教科書で出てきたアレ(同世代の人にしか伝わらない)



今度は場所を変えて阿修羅岩へ。


やんたか、ひもろさんは穴契約社員をトライ、僕とやまとさんは阿修羅やインドラをおさわり。


爆睡やまと

途中でささやん率いる?西岩メンバーに会ってワイワイ。


18時くらいに撤収。


上の広場でパシャリ。いい写真





帰りに須玉のすき家で晩飯。


ここでもキメ顔のやまとさん


すた丼を100とするとすき家は45くらいでしょうか。


白米は美味しかったけどそれ以外はすた丼に及ばない(フッ


高速で渋滞に巻き込まれながらもその日のうちにみな帰宅。お疲れさんでした!


今度は小川山かな?


今年もじゃんじゃん行くぞ~

by新撰組